【実店舗・通販】クコの実はどこで購入できる?販売店舗を調査!

クコの実はどこに売ってる

クコの実(ゴジベリー)はビタミンやミネラルをはじめとして栄養豊富な食品。

中国では生薬としても利用されています。

クコの実を購入したい時、どこで購入できるの?と探しているようであればこのページを参考にしてください。

目次

市販で手軽に購入できる

クコの実は以前に比べ手軽に購入できるようになりつつあるので、市販でも購入可能です。

お近くのスーパーマーケットや業務スーパーでも、販売されています。

コストコだと大容量の袋で購入できますし、カルディやドン・キホーテにも置いてあります。

お店で探す際は以下のコーナーをチェックしてみてください。

  • 中華食材コーナー
  • ドライフルーツコーナー

どちらかに置いてあることが多いです。

通販でも購入できます

お店で探すのが面倒だという方は通信販売でも手軽に購入できます。

Amazonや楽天などで検索してみるとたくさん出てきます。

クコの実を扱っている店舗では、ドライフルーツやナッツをメインに取り扱っている店舗や、スーパーフード、自然食品を扱っている店舗が多い印象です。

ちなみにAmazonの場合、500gを例にしますと、お得なものでは1,500円~2,000円程度、オーガニック系だと4,000円~5,000円程度で販売されているものがあります。

  • どのくらいの容量が欲しいか
  • オーガニック系がいいか
  • 価格と送料

あたりを考えて探してみてください。

最初は少量の購入から

クコの実は身体によいと言ってもたくさん食べるのはおすすめされていません。

一般的に1日あたり10粒程度の摂取量がおすすめされています。

クコの実は100g以下の量や200g、500g、1㎏と少量パックの他に大容量の袋で販売されている事もあります。

(ちなみにコストコでは567gのゴジベリーが販売されています。)

どのくらいの期間で消費できるのか?賞味期限内に使い切れるのか?なども含め購入する量を決めた方が良いです。

ドライフルーツなので保存が効きそうなイメージですが、よく見てると賞味期限が短いものを買ってしまったという人もいるようです。

消費量を見るためにも賞味期限をチェックして余裕がある商品かを確認し、最初は100g以下や200g程度の少量パックから購入を始めてみてください。

クコの実を売ってる場所

ここ最近では市販のスーパーや通販サイトで手軽に購入できるようになったクコの実。

量と品質、通販の場合は送料なども含めて検討してください。

最初に購入する際は、少量パックから始めていく事をおすすめします。

  • URLをコピーしました!
目次